ゲーム・アプリ

公開日 2023.04.26
最終更新日 2023.09.13

キャンプでニンテンドースイッチはあり!あると便利なもの・快適に楽しむためのネット環境

自然あふれるキャンプ場に、ニンテンドースイッチを持ち込んで遊ぶのはありなのか悩んでいる方もいるかと思います。

 

結論を先にお伝えすると、子どもと一緒に楽しめるゲームは、キャンプ場での遊びの一つとして十分ありです。

 

今回は、キャンプ場でニンテンドースイッチを楽しむために必要な機器やネット環境、あると便利なものも併せて紹介します。

 

※本記事は、記事に記載の事業主の広告を含んでいます。
※本記事の作成は当社自身がその判断により行っており、当該事業主の意向が反映されることはありません。

 

キャンプでニンテンドースイッチでゲームをするのもあり!

キャンプでニンテンドースイッチのゲームで遊ぶのは、ありかなしでいうと「あり」です。

参考:ニンテンドースイッチ ソフト一覧

 

折角、自然溢れるキャンプ場に来たのに自宅と同じ過ごし方をするのは勿体ないという意見もありますが、あえてキャンプでニンテンドースイッチを楽しむのはありです。キャンプ中にニンテンドースイッチで遊ぶことを肯定する理由は大きく分けて以下の二つです。

 

  • 子どもが飽きずに楽しめる
  • 家族や仲間とみんなで楽しめる

 

子どもが飽きずに楽しめる

キャンプでニンテンドースイッチをおすすめする一つ目の理由として、子どもがキャンプに飽きずに楽しめることです。

 

はじめの内は、キャンプの設営や食事の準備を真新しく感じてくれますが、慣れてくると段々とつまらないと感じてしまい、子どもだけで親の目の届かない場所へ行ってしまう恐れもあり危険です。子どもは、親が忙しそうに準備をしているとどうしても暇を持て余してしまいます。

 

そんな中、ニンテンドースイッチで遊んでくれれば子どもたちも楽しいですし、親も目の届く範囲にいてくれるので安心できます。

 

家族や仲間とみんなで楽しめる

キャンプでニンテンドースイッチをおすすめする二つ目の理由として、家族や仲間とみんなで一緒に楽しめることです。ニンテンドースイッチは複数人で盛り上がれるパーティーゲームが豊富であり、子どもから大人まで誰でも楽しめるソフトを選びやすいでしょう。

 

例えば、折角のキャンプで天候に恵まれず、雨が降ってしまってもテント内で大人も子供も一緒になって遊ぶことができます。また、ソロキャンプでも時間潰しになります。

 

ニンテンドースイッチは一人でも複数人でも、どちらでも楽しめるゲームです。さらに持ち運びしやすい筐体になっているため大きな荷物にもなりませんし、かさばることもなく準備も楽です。

 

キャンプでニンテンドースイッチをする際にあると便利なもの

自然を楽しむキャンプ場でニンテンドースイッチを快適に楽しむために知っておくべき便利ツールを紹介します。

 

  • ポータブル電源・モバイルバッテリー
  • 充電しながら使えるスタンド
  • モバイルモニターやプロジェクター
  • ネット環境

 

ポータブル電源・モバイルバッテリー

キャンプでニンテンドースイッチをする際、ポータブル電源やモバイルバッテリーは欠かせません。

 

充電なしで遊び続けると数時間で切れてしまうため、安心して遊べるように充電器を持っていきましょう。ニンテンドースイッチ公式のポータブル電源の他、モバイルバッテリーでも充電が可能です。

 

モバイルバッテリーを利用する場合、事前にUSB端子を確認しておきましょう。例えば、モバイルバッテリー側がType-A(Standard-A )の場合は、本体に接続するケーブルにはUSB充電ケーブル(HAC-010)の使用が推奨されています。

参考:任天堂公式サイト Q&A

参考:モバイルバッテリー一覧
参考:ポータブル電源一覧

充電しながら使えるスタンド

充電しながらニンテンドースイッチが自立できる専用のスタンドを用意しましょう。

 

ニンテンドースイッチ本体の裏にあるスタンドはちょっとした振動で倒れてしまうため、ニンテンドースイッチを長時間テーブルモードで遊ぶ場合には不向きです。

 

また、充電させながら遊ぶとなると本体の下部に充電ケーブルを差し込むためニンテンドースイッチが自立できません。このため、公式の ニンテンドースイッチドックを持ち込むか、専用のスタンドを自作し準備しましょう。

 

モバイルモニターやプロジェクター

家族や友達と一緒に遊ぶにはモバイルモニターやプロジェクターが必須です。

 

ニンテンドースイッチはモニター無しでもテーブルモードで遊ぶことができますがどうしても画面が小さいです。このため、モバイルモニターやプロジェクターを用意し、ニンテンドースイッチドックで充電をしながら使うことが一番スマートに遊べます。

 

15インチほどのモバイルモニターで充分なサイズで、ゲーム以外にもキャンプ中に撮影した写真や動画を映して楽しむ方法もあり便利です。

 

ネット環境

キャンプでニンテンドースイッチを使うには何よりネット環境が必要です。理由として、スプラトゥーンや大乱闘スマッシュブラザーズ、マインクラフトなどの人気ゲームタイトルはオンライン環境を前提としているためです。

 

世界中の人と対戦をしたり、他プレイヤーと協力して攻略をするようなゲームのため、ネット環境がないと楽しさは半減してしまうでしょう。

 

キャンプでニンテンドースイッチを快適に楽しむためのネット環境

キャンプでニンテンドースイッチを快適に楽しむには、ある程度の通信速度が必要です。

 

必要な通信速度についてはゲームによって異なりますが、オンラインを前提としたゲームタイトルのおおよその通信速度の目安は以下の通りです。

ゲームタイトル

必要な通信速度の目安

マインクラフト

2.4Mbps

スプラトゥーン

30.0Mbps

大乱闘スマッシュブラザーズ

30.0Mbps

キャンプ場でニンテンドースイッチを快適に楽しむためのネット環境を用意する方法は以下の通りです。

 

  • キャンプ場のフリーWiFi
  • スマートフォンのデザリング
  • ポケットWiFi

 

キャンプ場のフリーWiFi

キャンプ場によっては、フリーWiFiを提供している場合があります。

 

キャンプ場を予約する前に、ニンテンドースイッチを快適に楽しめるネット環境かどうか予め確認をしましょう。例えば、口コミサイトで過去宿泊した人の投稿を確認したり、キャンプ場を運営する会社や団体に事前に連絡確認をしてみましょう。

 

スマートフォンのテザリング

キャンプでニンテンドースイッチを快適に楽しむためのネット環境として、スマートフォンのテザリングを使用する方法があります。スマートフォンのデータ通信を利用し、モバイルルーターとして扱う方法です。

 

この方法のメリットとしては、データ通信が出来る環境であれば事前の予約や持ち物・設定が一切不要である点です。スマートフォンさえあればいつでもテザリングが可能です。

 

デメリットとしては、スマートフォンのデータ通信を利用するため、使い放題プランではない場合、すぐに通信速度制限がかかる点です。また、スマートフォン自体の充電の減りも非常に早いです。

 

3大キャリアを利用している場合は格安SIMへの切り替える方法もあります。3大キャリアと比較すると格安SIMはデータ無制限プランの料金が安いため、料金面での懸念点は払拭できます。

 

デメリットとしては、プランとデバイスによってはテザリング非対応のケースがあることです。また、場所や時間帯によってはネットが繋がりにくいケースがあります。ちなみに充電の減りが早い点は共通です。

 

ポケットWiFi

キャンプでニンテンドースイッチを快適に楽しむためのネット環境として、ポケットWiFiを使用する方法があります。ポケットWiFiは、持ち運び可能な通信端末です。

 

キャンプでポケットWiFiを使用すれば事前の設定や工事が不要で、電源を入れるだけで安全なネット環境を作れます。また、比較的安価です。

 

ただし、ポケットルーター端末の充電が切れたら利用ができません。また、契約するポケットWiFiによっては電波が繋がらないエリアもあるため事前の確認が必要です。

 

キャンプでポケットWiFiを利用するなら、下記の2つがあります。

 

  • 長期利用する際におすすめな通常契約のポケットWiFi
  • 1日から使える、短期の利用におすすめなレンタルポケットWiFi

 

前者の長期利用の場合は「VisionWiMAX」がおすすめです。5G対応の「ギガ放題 2年プラン」や「ギガ放題 フリープラン(縛りなし)」のプランがあり、外出先でネットを利用する機会が多い人にはうってつけです。

 

 通常、山間部や高低差のあるエリアはネットが繋がりにくいですが、VisionWiMAXでは電波が通常よりも繋がりやすくなる「プラスエリアモード」が無料で利用可能です。キャンプで遠出した時も安心してネットが利用可能です。

 

後者の短期利用の場合は、最短1日のレンタルができる「WiFiレンタルどっとこむ」がおすすめです。ポケットWiFiのレンタルサービス企業として最大手なので安心です。

 

 申し込み後、自宅もしくは最寄りのコンビニや空港でポケットWiFiを受け取り、使用後はポストで返却するだけなので、店頭へ契約しに行くことが難しい人にもおすすめです。更に利用する期間やエリアに応じて端末のスペックや通信量を設定できるため無駄のないプランで契約ができます。

 

まとめ

本記事では、キャンプへニンテンドースイッチを持っていくことで楽しい時間を過ごせるよう、必要な機器やネット環境についてご案内しました。

 

まずは何より快適なネット環境の確保、そして長時間遊ぶ予定があれば充電器、更にモニターもあれば迫力満点な画面でニンテンドースイッチを楽しめます。

一覧へ戻る

SNSシェア

  • facebook
  • Twitter
  • LINE