service

公開日 2022.04.14
最終更新日 2023.09.21

モバイルWiFiルーター「NA01 無制限」の特徴

モバイルWiFiルーター「NA01」とは

NA01は、2022年3月23日より「WiFiレンタルどっとこむ」でレンタルを開始した4G/LTE トリプルエリア対応でポケットサイズのモバイルWiFiルーターです。

メインはSoftBankエリアに対応。その他docomo,au回線のサポートで安心のWiFiルーターです。 

ここでは、モバイルWiFiルーター「NA01」の特徴について紹介していきます。

 

※本記事は、記事に記載の事業主の広告を含んでいます。
※本記事の作成は当社自身がその判断により行っており、当該事業主の意向が反映されることはありません。

 

NA01の端末スペック

 端末スペック一覧は以下の通りです。

・サイズ:約126(W)×66(H)×13(D) mm

・質量:約148g

・バッテリー容量:3,500mAh

・WiFi規格:IEEE802.11 b/g/n 

・ディスプレイ:2.4 inch

 

NA01の特徴:トリプルエリア対応

モバイルWiFiルーターT7は、トリプルエリア対応機種です。

メインはSoftBankエリアに対応していますので、全国的に利用可能WiFiエリアをカバーしています。

その他、docomo,au回線でのサポートがあり、利用場所の電波状況によってキャッチする電波が切り替わるようになっています。

もし、ご利用場所でうまく電波を掴まないと感じた場合は、電源を入れなおすと改善する場合がありますので、試してみてください。

 

NA01の特徴:QRコード読み取りで簡単接続

モバイルWiFiルーターNA01は、スマホやタブレットにWiFi接続する場合は、QRコードを読み取るだけで簡単にWiFi接続が可能です。

 

【QRコード読み取りWiFi接続方法 】

1. NA01のタッチパネルメニュー画面から「QRコード接続」を選択します

2. スマホやタブレットでカメラ・またはQR読み取りアプリを起動して、表示されたQRコードを読み取ります

 

3.画面上に読み取り結果が出てくるので「接続」をタップしてください 

※お客様のOS のバージョンによってはQR コード読み取り機能を使用することができません

※Android のお客様は機種によりカメラではなくQR コードリーダーアプリをご利用ください

 

ブラウザを起動して検索などをお試しいただき、WiFi接続されていることをご確認ください。

NA01:手動によるWiFi接続方法

1. タッチパネルメニューから「データ利用量/SSID」を選択してください

2. WiFiマーク横に表示されたSSIDを、接続したいWiFi機器のWiFi一覧で選択したら、鍵マーク横のパスワードを入力して接続してください。


ブラウザを起動して検索などをお試しいただき、WiFi接続されていることをご確認ください。

 

NA01の特徴:目安のデータ通信容量

WiFiレンタルどっとこむ」でレンタル中の「NA01 無制限」の場合、使用できるデータ通信容量の目安は、1日3GB・月間90GB以内となります。

 

ただし、目安以上の過度な通信利用が認められた場合、混雑回避のため通信速度が制限される可能性がありますので注意しましょう。

 

また、【違法性のある利用】の可能性がある場合などは、通信キャリアの判断により、通信が制限及び停止される可能性があります。

 

【違法性のある利用】とは、ファイル交換ソフトなどを利用して著作権のあるデータをダウンロードした場合や、違法性のあるデータのダウンロードなどが該当します。

 

モバイルWiFiルーターNA01をレンタルする方法

 

モバイルWiFiルーターNA01は「WiFiレンタルどっとこむ」にてレンタルすることができます。

2022年3月23日にレンタル開始したばかりですので、比較的まだモバイルWiFiルーター本体やバッテリー劣化の少ない端末が届く可能性が高いでしょう。

 

申込フォームで「NA01 無制限」を選択して、お申し込みください。

まとめ

WiFiレンタルどっとこむ」でレンタルを開始した新機種のモバイルWiFiルーターNA01についてご紹介しました。

引っ越し、テレワーク、入院、一時帰国、帰省、国内旅行などにぜひ、WiFiレンタルをお役立てください!

 

 

一覧へ戻る

SNSシェア

  • facebook
  • Twitter
  • LINE