use

公開日 2019.03.20
最終更新日 2023.09.20

WiFiをレンタルして、一時帰国を快適に!早めの予約がおすすめ♪

海外在住のみなさん、一時帰国中のインターネットはどうしていますか?

お使いのPC・スマホがそのまま使える日本国内用のレンタルWiFiは

一時帰国などの中短期ご利用にとってもおすすめなんです!

 

今回は、ポケットWiFiレンタルが役立つ一時帰国中のご利用シーンをまとめたので、

なぜレンタルWiFiが一時帰国におすすめなのか、イメージしていただけると思います♪

 

※本記事は、記事に記載の事業主の広告を含んでいます。
※本記事の作成は当社自身がその判断により行っており、当該事業主の意向が反映されることはありません。

 

なぜレンタルWiFiは一時帰国者におすすめなの?こんな時に便利!

日本国内用レンタルWiFiが一時帰国するみなさまにおすすめなポイントがたくさんあるのは、

以前もご紹介させていただきました。

参考:一時帰国者にはレンタルWiFiがおすすめ!!

 

そこで今回は、WiFiレンタルで一時帰国が便利になるご利用シーンをご紹介しながら、

おすすめな理由をお伝えさせていただきます。

 


1.日本に到着してすぐ空港で

フリーWiFiの電波が安定していたりしていなかったりする日本の空港でも、ポケットWiFiは大活躍。

 

✔長時間フライトの間に溜まったメールを即チェック!

✔通話アプリで家族へサクッとお迎え連絡♪

✔電車やバスの時刻表もラクラク確認

 

2.自宅までの道中で

空港からご自宅までが近い方は多くはありませんよね。

 

電車やタクシーでフリーWiFiが利用できるサービスも

始まりつつはありますが、まだまだ一般的ではないのが現状です。

 

✔地図アプリや乗り換え案内を使えば、慣れない空港からの帰り道もスイスイ

✔退屈しがちな長時間移動の暇つぶしにもおすすめ

 

3.日本での外出時に

ポケットWiFiを持っていれば、わざわざフリーWiFiスポットを探し回る必要はありません!

一時帰国中、いつでもどこでもスマホが使えます。

 

✔友人との待ち合わせ連絡もスムーズに!

✔調べものもラクチン!

 

4.名残惜しい帰り道も

楽しい一時帰国はあっという間ですよね。

限られた貴重な時間を有効活用したい…!

そんな一時帰国におすすめできる、当店のレンタルWiFi。

空港までの道中も、最後までSNSや連絡が出来ちゃいます。

 

✔家族・友人との連絡

✔SNSにお別れ投稿…直接会うことのできない友人にも、TwitterやInstagramで出発を報告しましょう!


以上、4つの日本国内でのレンタルWiFi利用シーンを紹介しました。

 

普段何気なく利用しているスマホですが、

ちょっとした連絡、調べ物が必要になることは結構頻繁にあるかと思います。

 

スマホとポケットWiFiを一緒に持ち歩けば、

何かと不便がありそうな一時帰国中でもいつものようにスマホが利用できるので、おすすめです♪

 

レンタルWiFiで大切な一時帰国中の時間をより一層たのしめること間違いなしですね!

 


余裕を持ったご予約が安心です

受取場所によっては前日のお申込みも可能な当サイトのレンタルWiFiですが、

長期休暇でご予約が集中する時期は在庫が品薄になってしまうため、

ご希望のポケットWiFiがご予約いただけない場合もございます。。。

 

そのため、前もっての余裕をもったご予約をおすすめしております。

ご予約時期の目安は、下記を参考にしてみてくださいね♪

 

予約時期
1か月前・・・おすすめ!
→6割程度の機種ラインナップの中からお選びいただけます。

2ヶ月前・・・超おすすめ!!
→ほぼすべての機種ラインナップの中からご予約いただけます!

※年末年始、ゴールデンウィーク、春休み・夏休みシーズンなど、

 ご予約が集中する時期がございます。予め余裕をもってのご予約がおすすめです。

 

また当サイトは自動延長制を適用しているので、

急な予定変更があっても、面倒な手続きの心配はありません。

こちらも当サイトの大きなおすすめポイントです♪

 

ご帰国日が決まったら、サクッと予約しちゃいましょう!

お申込みはこちらをクリック!

 


まとめ

今回は、レンタルWiFiを一時帰国中のよくあるシーンと一緒におすすめポイントを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

WiFiのある快適な一時帰国、イメージして頂けたら嬉しいです♪

 

日本到着直後から出国直前までお使い頂ける

WiFiレンタルどっとこむのポケットWiFiと一緒に、一時帰国を満喫してください!

一覧へ戻る

SNSシェア

  • facebook
  • Twitter
  • LINE