初めてのWiFi【国内最大級の利用実績】|WiFiレンタルどっとこむ

【公式】WiFiレンタルどっとこむ 日本国内WiFiレンタル専用
株式会社ビジョン 東証プライム上場(証券コード:9416)

初めてWiFiレンタルをされる方

  • このページを共有
  • LINE
  • Instagram

WiFiをレンタルすると何ができるの?

WiFiをレンタルすると、スマホやPCに接続して
ネット接続ができるようになります!

WiFiルーターは、一時帰国、引っ越し、入院、テレワークなど、急にネット環境が必要になった時に大活躍します。
WiFiルーターと接続できるのは、パソコン、スマートフォン、タブレットなど、WiFiを受信できる機器全てに接続可能です。
WiFiとは無線LANのことです。
WiFiは世界共通規格なので、日本国外の製品でももちろん接続可能です。

1台のWiFiルーターで複数台に接続が可能です。
お客様の中には、1台をレンタルし、旅行中に2~3人でシェアをして費用を安くする方もいらっしゃいます。
ただし、シェアする台数が増える程、通信容量は早く消費し、通信速度は速度は遅くなっていきます。

【WiFiレンタルどっとこむ】では、1日から長期までレンタル期間をお選びいただけます。
また、容量無制限の機種から、容量制限を設けその分お手頃な価格の機種まで、お客様のニーズに合ったものをお選びください。

WiFiの接続方法について

WiFiルーターの電源を入れ、お手持ちの機器(パソコン、スマートフォン)に接続しご利用を開始して下さい。
接続は、レンタルWiFiの電源をONにして、接続先の機器から電波を選択して、パスワードを入れるだけです。

iOS
(iPhone/iPad)
での設定方法
Windows10
での設定方法
Mac
での設定方法
Android
での設定方法

WiFiルーターの選び方

お客様から「どのWiFiルーターを選べばいいかわからない」という質問をよくいただきます。
こちらではWiFiルーターの選び方のコツをご説明いたします。

選び方のコツ 01

通信可能エリアをチェック!

WiFi機器によりご利用できるエリアが異なります。
まずはご利用される場所が、通信可能エリアかチェックをお願いします。

softbank
SoftBankの通信可能エリアは人口カバー率99%の為、ほぼ全国でご利用可能です。
移動をされる方にはSoftBank通信の端末をオススメしております。
但し、山間部・沿岸部に関して一部ご利用頂けない地域も御座いますので、ご利用エリアでの通信状況をご確認ください。

softbank
他のWiFi端末に比べ山間部・沿岸部は比較的繋がり易いと言われております。
そのため、沖縄県・北海道で利用する場合はau機器をおすすめをしておりますが、通信速度や充電の持ちは他社の最新機種と比べると劣ります。

softbank
SoftBankやauに比べると、基地局が少ないため、繋がるエリアが限られております。
5G通信が可能なWiFi端末であれば、「WiMAX 2+」「au 4G LTE」「au 5G」と3つのネットワークがご利用いただけます。
5Gエリアについては順次拡大しておりますので、ご利用エリアでの通信状況をご確認ください。

docomo
通信エリアが広く、通信の質が高いといわれております。
市街地ではキャリアにより大きな差はありませんが、ドコモでは専用アンテナや小型基地局を設置している為、山や海でも比較的繋がりやすいといわれております。
もちろん、場所によって一概には言えませんが、基地局の整備に力を入れているdocomoが有利です。

サービスエリア内でも電波が伝わりにくい場所(屋内、車中、地下、トンネル内、ビルの陰、山間部など)では、通信できなかったり通信速度が低下する場合があります。
また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしのよい場所であってもご使用になれない場合があります。あらかじめご了承ください。
選び方のコツ 02

通信容量をチェック!

WiFi機器によりご利用できる通信容量が異なります。

通信量の目安
利用内容 利用通信量 1GB 30GB 50GB 100GB
LINEトーク 約0.003MB/通 約50万回 約150万回 約2,500万回 約5,000万回
LINE電話 約0.3MB/分 約55.5時間 約1,665時間 約2,775時間 約5,550時間
Instagram 約14MB/分 約70分 約35時間 約58時間 約116時間
メール送信(300字程度) 約0.005MB/通 約2,000通 約6万通 約10万通 約20万通
Youtube(480Pで視聴) 約0.45GB/1時間 約1時間 約30時間 約50時間 約100時間
Netflix(スタンダード画質) 約1.2GB/1時間 約1時間 約30時間 約50時間 約100時間
Zoom 約0.5GB/1時間 約1時間 約30時間 約50時間 約100時間

利用可能通信量は月ごとにリセットされますので、月にどれくらい利用されるかを基準にして、ご検討ください。

・利用内容ごとの通信量の目安です。あくまで目安となりますので、実際の通信量と異なる場合がございます。
・実際に使用した通信量は、WiFiルーター本体の液晶画面から確認することができます。
・月をまたいでご利用の場合、1日になると利用通信量はリセットされます。(通信制限がかかっていた場合、1日になると解除されます)
WiFi 機器一覧ページ

お申し込みからご返却までの流れ

STEP1 お申し込み
STEP1-a お申し込みA | 初めて WiFi をレンタルする方へ
ページ上部の「お申し込み」から
レンタル機種とレンタル期間、
受取・返却方法をお選びください。
STEP1-b お申し込みB | 初めて WiFi をレンタルする方へ
ご注文者様の情報、商品の送付先を
ご入力ください。
STEP1-c お申し込みC | 初めて WiFi をレンタルする方へ
申し込みが完了しましたらメールにてご連絡いたします。
申し込み完了後、30分たってもメールが届かない場合は、ご連絡をお願いいたします。
STEP2 お受取り
STEP2 返却完了 | 初めて WiFi をレンタルする方へ

宅配やコンビニ、空港カウンターにてレンタル機器の受取が可能です。
受取後は、簡単な設定だけでWiFiをご利用いただけます。
※WiFiの接続方法については、同梱のマニュアルをご確認ください。

宅配受取
STEP2 宅配受取 | 初めて WiFi をレンタルする方へ
受取可能場所であれば、病院やホテルなどもご指定いただけます。
空港受取
STEP2 空港受取 | 初めて WiFi をレンタルする方へ
全国の主要空港に受渡カウンターがございます。
営業時間やマップは空港カウンターページをご確認ください。

空港カウンター
コンビニ受取
STEP2 コンビニ受取 | 初めて WiFi をレンタルする方へ
お近くの店舗にていつでもレンタル機器をお受取りできます。
対応店舗はコンビニページをご確認ください。

コンビニ詳細
STEP3 ご返却
STEP3 返却完了 | 初めて WiFi をレンタルする方へ

ご利用後のレンタル機器は弊社へご返却ください。
返却方法は、宅配・空港・ポスト返却からお選びいただけます。

宅配返却
STEP3 宅配返却 | 初めて WiFi をレンタルする方へ
同梱の伝票をご利用いただくか、
ゆうパックや佐川急便宅配便などの、荷物の配送状況が確認できる
方法でご返送ください。
空港返却
STEP3 空港返却 | 初めて WiFi をレンタルする方へ
全国の主要空港に受渡カウンターがございます。
営業時間やマップは空港カウンターページをご確認ください。
空港カウンター
ポスト返却
STEP3 ポスト返却 | 初めて WiFi をレンタルする方へ
同梱している返送用袋に専用伝票を貼り、ポストへ投函するだけです。
ご利用終了日の翌朝8:00までに投函してください。
STEP4 返却完了
STEP4 返却完了 | 初めて WiFi をレンタルする方へ

当店にレンタル機器が到着後、返却日(ご利用終了日)を確認し、後日返却完了のメールをお送りいたします。

ご利用終了日の翌日以降に配送業者の荷物追跡システム上で受付けされた場合や、翌日以降に空港カウンターへお持ちいただいた場合、ご利用終了日の翌朝8:00までにポストへ投函されず、翌々日集荷になった場合にはレンタル期間が自動的に延長となりますのでご注意ください。

ご延長について

お申し込み時のご返却予定日を過ぎても、お手続き不要で自動延長になりますので、
WiFiご利用中に急に予定が変わった際もご利用中のWiFi機器をそのまま継続してお使いいただけます。

自動延長でのご利用後は、端末をご返送された日がご利用終了日となります。

ご延長イメージ | 初めて WiFi をレンタルする方へ

※ご利用終了日は荷物の追跡システム上での受付日とさせていただいております。
※宅配便以外の方法(荷物の追跡システムが無い運送業者や普通郵便など)にて返却される場合は、弊社に端末が到着した日をご利用終了日といたします。
※安心補償サービス・レンタルオプションについても、自動延長が適用されます。